2013年10月23日水曜日

藤原の効果

台風27号と28号が日本に接近している昨日から今日にかけて、天気予報に「藤原の効果」という言葉が多用されている。
不勉強でよく知らなかったのであるが、近くに別の熱帯低気圧(台風)が存在する場合、その熱帯低気圧に反時計回りに吹き込む風によって吹き流される効果が付け加わる。
そのため2つの熱帯低気圧(台風)が接近すると、それぞれがもう片方の熱帯低気圧(台風)の周りを反時計回りに接近しながら移動して行くことになる。

これが「藤原の効果」である。(1921年日本の中央気象台の台長であった、藤原咲平が提唱したので、この名がついたという。)

要は「2つの同様な勢力を持った台風が、近くに存在していると、その動きが複雑になってなかなか動きが読めない。」ということらしい。

今回の台風はなかなか難しいぞ。




0 件のコメント:

コメントを投稿