2022年5月7日土曜日

キング・クリムゾン

先日、テレヴィジョンを見ていると、音楽好きの高校生が登場、マイブームは「キング・クリムゾン」だと言っていた。

ん?「キング・クリムゾン」?

「キング・クリムゾン」とは今からおよそ半世紀前、ワタシがまだ学生だった時に一世を風靡したロックグループである。(右の絵は『キング・クリムゾンの宮殿』というレコードのジャケット)

現在を生きる高校生が、アナログのレコードで「キング・クリムゾン」を聴いているとは、チョイと驚いた。

評論家の河崎直人氏は「キング・クリムゾン」について次のように評している。

ロバート・フリップを中心に、キング・クリムゾンの第1期メンバーが生み出した『クリムゾン・キングの宮殿(原題:In The Court Of The Crimson King)』 は、まさにロックに革命を起こしたと言っても過言ではないだろう。それまでの売れるロックは、どちらかと言えば「踊る」「鬱憤を晴らす」「楽しむ」といった性質を持ち、身体的な動きであったり、感覚的に浸れる部分に重点を置いたシンプルな構成の曲が多かったのだが、クリムゾンは「聴かせる」「考えさせる」「想像させる」といった、リスナーの知性や内向性に目を向けた芸術性と、クラシックやフリージャズを模範にした高い音楽性を提示し、商業音楽というよりは芸術音楽に近いスタンスの作品を創りあげていったのだ。

そうなのです。「キング・クリムゾン」は芸術音楽なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿