2015年3月13日金曜日

「イヤな事だらけの世の中で」

歌番組でサザンオールスターズの新曲「イヤな事だらけの世の中で」を紹介していた。

なかなか魅力のあるメロディーであり、思わず聴き入ってしまったのであるが、歌詞を見ていると、やや気にかかるところがあった。

歌詞にいわく


月はおぼろ 花麗し
春は霞か 桜は紅枝垂れ

暖簾越しに 鴨川(かわ)は流れ
祇園囃子に浮かれて 蝉時雨
(略)
嵐山(やま)は粧 いろは紅葉
(略)
凍てつく胸に 小雪が舞っている


要は、京都の春夏秋冬を借景にして、つらい心を表現しているのだが、ちょっと気にかかるるのは、「鴨川」のことを「かわ」としているのに、「嵐山」を「やま」と言ってしまったことだ。

古典の授業では、こう説明する。
京都で「かわ」と言えば「鴨川」、「やま」と言えば「比叡山」のこと。
古典の常識だと、「やま」は「比叡山」なのだ。

きっと、「比叡山」としたのでは、絵にならなかったのだろう。
「常識を無視するのが、サザンなのだ。」と言ってしまえばそれまでなのだが。



0 件のコメント:

コメントを投稿