2025年8月15日金曜日

地方都市

海に行った訳でもないが、海の比較的近くで育ったワタシは、時々海が見たくなる。考えてみると、ワタシの育った沼津と言う所は海があり山があり、さらに川がある。おまけに県東部の商業都市であり、工業地域があって農業や漁業で生計を立てているところもある。

何と云うか「地図帳」には是非欲しい、一か所にすべてが揃っている所だったのだ。

少なくとも西暦2000年以前は。

ところが今はどうだろう。

駅前の一等地にあったデパートはすべて撤退、その代わりにマンションなどが建つ街と化してしまったのである。もっとも、経済や文化が大都市に集中し、寂れゆく地方都市のこのような現象は、沼津だけでなく全国的なものであるようだが。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿