最近、南海・東南海地震について、その可能性ニュースがよく報道されている。無論、可能性について気になるところであるのだが、私がそれ以上に気になるのが、そこでよく出てくる「大地震」の読み方である。
つまり、「大地震」を「だいじしん」と読むのか?それとも「おおじしん」と読むのか?ということである。
ニュースでは「おおじしん」と読むことが多い。
私自身は「だいじしん」が正解であるような気がするのだが。
同じ災害をみてみると、「大洪水」は「だいこうずい」と読むだろう。「おおこうずい」は変である。
このことについて、いろいろ調べてみると、NHKの放送用ハンドブックでは、元来の慣用的な読みは、「おおじしん」であって、現在では「だいじしん」の方に揺れているそうである。
ただ、どちらが正しいのか、には触れていないようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿