2013年7月20日土曜日

やめよう。ポイ捨て

授業の前に海が見たくなった。

N西のすぐ近くには駿河湾が広がっている。
さっそく海岸に出てみる。
大雨の後ということで、海岸には多くのゴミが打ち上げられていた。
ただ、ゴミにもめげない釣り人の姿も、何人かみることができた。



さて、授業の時間も迫ってきたので、海岸から戻る時に見かけた立て札。

「やめよう。ポイ捨てタバコ・空きかん・ビン犬のフンの放置等」という文字。
地元の自治会制作である。
何気なく通りすぎたのであるが、よくみると妙だ。

まず、「やめよう」で句点がある。
ということはこれは倒置法だ。
そのあとの「ポイ捨てタバコ・空きかん・ビン犬のフンの放置等」を「やめよう」ということになる。

これはこれで分かるのだが、問題は「・」の位置である。
「ポイ捨てタバコ」を「やめようは分かる。
「空かん」や「ビン」をやめよう、とはどういうことだ。
仮に「ポイ捨て」が「タバコ」「空かん」「ビン(かんだけ空がついているのも変だし、ビンだけカタカナなのも変だ。)」にかかるとすると、「犬のフンの放置等」も「ポイ捨て」されたものになる。
いくらなんでも、「犬のフンの放置等」は「ポイ捨て」できまい。

やはり、妙なのは「。」と「・」の位置なのだろう。
「やめよう、ポイ捨てタバコ。やめよう、空かん・空びん・犬のフンの放置等。」というところだろうか。

すっかり、理屈こね太郎になってしまった私であった。

0 件のコメント:

コメントを投稿