人間は週に一度は休むべきなのです。
さて、今日ののお題は「腕(かいな)」である。
「腕(かいな)」
腕(かいな)とは、「腕(うで)」の意のやや古い言い方、部位で言うと、人や猿の肩から手首までの部分である。
しかし元来「腕(うで)」は、ひじから手首まで「一の腕」のことで,「ただむき」ともいった。
しかし元来「腕(うで)」は、ひじから手首まで「一の腕」のことで,「ただむき」ともいった。
「腕(うで)」の次にあるのが肩から肘までの「二の腕」または「かいな」である。
大辞林によると、《万葉集》巻三に〈木綿襷(ゆうたすき)かひなに懸けて〉とあるのはこの部分(肩から肘まで)のことである。
また、《源氏物語》には、〈かいな〉が前腕を含む腕全体を指すところがあり,〈腕(うで)〉の範囲はあいまいである。…
うーん、なかなか厄介な言葉だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿