2025年10月26日日曜日

「サテンドール」


 写真展もやっと終了。何はともあれ、疲れた。


  Satin doll 

「サテン」とは、繻子織り(布に光沢感と滑かさを与える織り方)のことであり、「サテン・ドール」を直訳すると「繻子(しゅす)織りの洋服を着た人形」となるが、ジャズのスタンダードナンバー(デューク・エリントン作曲)としての歌詞は、男性が女性を賛美する内容であり、ここでは「いかしたあの子」くらいのニュアンスなのだそうだ。

そのなめらかなメロディーとリズムは、演奏者にも人気で、ジャズでは定番中の定番の曲である。

 

写真は我が家の「雛人形」、四十年ほど前に山形の祖母から贈られたものである。

女雛の着物がサテンかどうかは分からないが、その「お顔」をズームアップしてみると、日本が誇る人形作りの確かさと品が感じられる。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿