2019年8月19日月曜日

あばよ

別れ際に発する言葉に、「あばよ」という言葉がある。
今まで考えもしなかったのだが、あの「あばよ」は、一体、何故「あばよ」なのだろう。

これは諸説あるようだが、もっとも簡単なのは、「また逢はばや」の転。
さらに「さあらばよ=そうであればよ」の「あ」の抜けた「さらばよ」を、さら短くしたもの。

次に別れの挨拶(あいさつ)の言葉。
「さようなら」よりくだけた言い方で、「さらば」をまねた幼児語「あば」「あばあば」の「あば」に終助詞「よ」がついたものとされる。

最近、注目されている語源は、「按配よう(あんばいよう)」の略語という説。
「按配(あんばい)」は「体調」の意味で近世から使われており、あばよも近世から使われている言葉であるため、意味と語形の両面からみて、この説が妥当とされているようである。

これはというものは、ハッキリ出てこないが、言葉というものは所詮そんなものなのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿