2025年11月2日日曜日

富士の古典講座

昨日は富士市の「富士文庫」という図書館で、「古典講座」を開講、全三回の講座である。

講義すること自体、それ程の疲れは感じないのであるが、何と言っても、御殿場から十里木街道という標高千メートル近い道を通って富士まで行くことがツライ。

かつては気持ちの良いドライブであったのだが、やはりジジイにとってクネクネした山道ドライブは、結構コタエルのである。

さて、先週の日曜日でワタシの写真展(最近は写真展というよりも、写真に添えた文章とのワンセット展示に重きを置いているのである)が終了、よってこのイヴェントの総括をしなければならないのであるが、今のところまだ心に余裕がないゆえ、アラタメテすることにした。

(写真は展覧会でも展示した千手観音。)
 

0 件のコメント:

コメントを投稿