番組のはじめには「知恩院」の巨大な山門が登場する、実は山門は三門とも表記するのであるが、ワタシ自身「三」の意味についてここで初めて知ることが出来た。。
「三」とは仏教でいうところの「空」「無相」「無願」を意味(諸説あるらしいが)しているのだと。
すなわち、悟りに至るために通過しなければならない三つの関門、「空=物事にこだわらない」「無相=見かけで差別しない」「無願=欲望のまま求めない」ことである。
何はともあれ「知恩院」に参拝するために、ワレワレはまずこの「三門」の下を通らなければならないのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿