2025年7月11日金曜日

注意

この歳になっても(後期高齢者も近い)、ハタと気がつくことが多いのです。

今日は「注意」の「注」について、ハタと気がついた。

「注」は「そそぐ」ことである。したがって、「注意」とは「意」を「そそぐ」ことだ。では「そそぐ」とは何だ。「そそぐ」とは「水をそそぐ」のように「流しこむ」ことである。では「注意」とは「意を流しこむ」ことか?

いやいや「意を流しこむ」ではチョイと変だ。

慌てて辞書を引いてみると、「心血をそそぐ」のように「そそぐ」には「傾ける」とか「向ける」の意もある。これでやっと腑に落ちた。「注意」とは「意(気持ち)を向ける」ことなのだ。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿