「は」の字日記
2025年9月9日火曜日
重陽の節句
明日で九月も三分の一が終わる。
しかしながらのこの暑さ、「いったいどうなってしまったのだろう」感は、強まるばかりなのである。
今は忘れられてしまっているが、今日は「重陽の節句」である。
「重陽」の「陽」とは「陽」の数字のこと、割ることが出来ない奇数(陽の数字)で最も大きな「九」が「重なる」ことで、縁起が良いとされる日なのである。
そして、この日は邪気を払い長寿を願う「菊の節句」とも呼ばれる。
かつてこの日には、菊の花を飾って菊酒を飲み、無病息災を祈ったのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿