「は」の字日記
2017年11月28日火曜日
光線の良い紅葉
陽射しが丁度良かったので、学校終わりに紅葉を撮ってみた。
場所は近所の空き地?である。
紅葉の写真というのは、光半分である。
いくら見事に紅葉していても、光線が悪いとつまらない写真になってしまう。
また、紅色だけでも、黄色だけでも、魅力のある写真は出来上がらないような気もする。
空の青と、紅葉していない緑のモミジが入って、バランスのとれた配色となるのだ。
そういう意味で、今回の紅葉は良く撮れた。
と、自分で自分を褒めておこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿