「は」の字日記
2015年4月14日火曜日
菜種梅雨
四月になってから続く雨降りが、ニュースになっていた。
ニュースになるということは、その天候がふつうではないことを意味している。
晴れてないなあ、が実感だ。
三月下旬から四月にかけて降り続く、寒々とした春の長雨を菜種梅雨(なたねづゆ)と言うらしい。
なぜ菜種梅雨か、それは菜の花(アブラナの花)が盛りの頃に降るからだ。
あまり面白みのないネーミングであるが、黄色い菜の花に、しとしと雨が降りかかる様子は、マッコト絵になる風景だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿