「は」の字日記
2013年9月29日日曜日
曼珠沙華
彼岸の頃に咲くから「彼岸花」。
ただし、この花には「曼珠沙華」という名もある。
花の姿態からすると、「曼珠沙華」のほうが似合っているような気もする。
「まんじゅしゃげ」の読みは、梵語からきており、梵語の意味は天上に咲く花の意らしい。
またこの花には、見る者から悪行を取り払う効果があるということでもある。
派手ではあるが、何となく厳かな感じのする花だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿